
私たちについて
ひとつの器との出会い
そこから始まるうつわとの暮らし
料理を盛ったり、花を生けたり
日々の暮らしが
楽しく心豊かになれる
ときめく器をご紹介します
木、土、ガラスから生まれたものたち...
作り手の心の温もりと共に
お届けします
1956年創業 和食器のセレクトショップ
しょうざんどう
私たちについて
お客様に日本の器の素晴らしさを
たくさん知って頂きたくて、
本物志向での品揃えをしております。
器ひとつでお料理の味も変わりますし、
その時の雰囲気も変わります。
お部屋に合わせた器を選ばれるのも
楽しいと思います。
当店では家具をはじめ、
ガラス器やあかりに至るまで
いろいろなオーダー品も承っております。
引き出物、贈答品などにも
喜ばれる品ができますので、
どうぞお気軽にお問い合わせ、
ご来店ください。
─ イベント紹介 ─
ガラスの器と木の器 2人展
2022/4/1(金)~4/13(水) 4月1日作家2名来店 ガラスの器 アキノヨーコ 木の器 河内伯秋 うららかな春の陽ざしに誘われて... レース模様のおしゃれなガラス器や樹々の温もり 感じる器たち そして ガラスと木のコラボの作品が 揃います 福岡では初めての2人展...
伊藤千穂「和モダンな器」展
2022/2/4(金)~2/13(日) 魅力的でセンス溢れるおしゃれな器は、食卓にときめきをプラスしてくれます。ノアールシリーズ・金彩・プラチナ彩・織部、様々な種類の個性豊かな作品を是非ご覧下さい。
軽くて使いやすい漆塗りの木の器 「川勝英十津&五大展」
12/10(金)~19(日) 作家来店 12/10(金) 川勝さんの器は漆器の使い心地の良さを身近に感じさせてくれます。気取らない形、軽くて丈夫で、熱くならない。そして使った後は、じゃぶじゃぶ洗える。日々の食卓で気軽に使える川勝さんの木の器、是非手に取りご覧...
─ 作家紹介 ─
─ 店舗案内 ─
高宮店
TEL : 092-521-7796
飯倉店
TEL : 092-862-3841