top of page

陶磁器販売

私たちについて

ひとつの器との出会い

そこから始まるうつわとの暮らし

料理を盛ったり、花を生けたり

日々の暮らしが

楽しく心豊かになれる

ときめく器をご紹介します

木、土、ガラスから生まれたものたち...

作り手の心の温もりと共に

お届けします

1956年創業 和食器のセレクトショップ

​しょうざんどう

私たちについて

ひとつの器との出会い

そこから始まるうつわとの暮らし

料理を盛ったり、花を生けたり

日々の暮らしが

楽しく心豊かになれる

ときめく器をご紹介します

木、土、ガラスから生まれたものたち...

作り手の心の温もりと共に

お届けします

1956年創業 和食器のセレクトショップ

​しょうざんどう

─  イベント紹介  ─

夏の景色 涼をたしなむ 器たち 6/27(金)~7/12(土)

夏の景色 涼をたしなむ 器たち 6/27(金)~7/12(土)

静かに風が通り抜けるような、涼やかな器が揃いました。 錫と木、異なる素材が響きあう一輪挿しや花器。 3人のガラス作家による酒器やグラスたち。 冷たさが手からも伝わる錫の酒器。 縁側で楽しむ夕涼みの膳。 日々の暮らしにひとしずくの涼を添える展示会です。...

「藍を描く、白に宿す」  横田翔太郎 陶展 vol.2  5/30(金)~6/8(日)

「藍を描く、白に宿す」  横田翔太郎 陶展 vol.2  5/30(金)~6/8(日)

土に向き合い、呉須にこだわり、丁寧に作られた器たち。 白い形に優しく馴染む藍の模様は、暮らしに寄り添う心地よいデザイン。 2回目を迎える本展では、日々の食卓に潤いを感じる様々な形の器が揃います。 どうぞご覧ください。 ゲスト展示 横田勝郎「安南手の器」もご覧ください。

石田裕哉「うつわ展」   4/11(金)~4/20(日)

石田裕哉「うつわ展」   4/11(金)~4/20(日)

可憐な花や自然をモチーフにした優しい模様に、様々な表情の形が魅力の石田さんのうつわたちが届きました。 食卓を彩るお気に入りを、ぜひ見つけてください。

─  作家紹介  ─

─  店舗案内  ─

高宮店

福岡市南区高宮3-2-24-1F

TEL : 092-521-7796

営業時間 11:00-18:30

​店休日 毎週木曜日・第三水曜日

飯倉店

福岡市早良区飯倉5-21-28

TEL : 092-862-3841

営業時間 10:00-19:00

​店休日 毎週木曜日・第三水曜日

送信ありがとうございました

─  お問い合わせ  ─

─  Instagram  ─

bottom of page